お知らせ 11月18日は、産業消防委員として、「産業祭」の開会式に出席しました! 11月18日は、産業消防委員として、「産業祭」の開会式に出席しました。 水戸市内の商業・工業・農業が一同に集まって、広く紹介されておりましたよ😊✨ 地産地消、美味しいものも、便利な... 2023.11.20 お知らせ市政報告活動報告
お知らせ 11月15〜17日は、産業消防委員会の行政視察が、2泊3日で実施され、佐賀市及び平戸市を訪門しました。 11月15〜17日は、産業消防委員会の行政視察が、2泊3日で実施され、佐賀市及び平戸市を訪門しました。佐賀市では、わいわいコンテナプロジェクトについて 、事業に至る経緯や、予算、管理運営の手法や、民間の方々との連携の仕方について、リアルな... 2023.11.20 お知らせ市政報告活動報告
お知らせ 「不登校・多様な学びつながる”縁”日 @県西」に、はじめて参加させていただきました❗️ 「不登校・多様な学びつながる"縁"日 @県西」に、はじめて参加させていただきました❗️ バタバタで準備もあまり出来ていないような状態でしたが、主催の方、運営の方、参加団体の方、参加... 2023.11.20 お知らせ市政報告活動報告
活動報告 第27回建設技術講演会 「気候変動を踏まえた都市における賢い雨水管理に向けて」拝聴いたしました! こんにちは。水戸市議会議員の森智世子です。 第27回建設技術講演会 「気候変動を踏まえた都市における賢い雨水管理に向けて」 大学、大学院時代の研究室の恩師である、古米弘明先生(東京大学名誉教授 、npo法... 2023.11.20 活動報告
お知らせ 立憲みと市議団より、高橋市長に「2024年度の市政要望書」を提出いたしました 立憲みと市議団より、高橋市長に「2024年度の市政要望書」を提出いたしました 2023.11.20 お知らせ市政報告活動報告
お知らせ 緑内障になった実際の体験談!左目の半分の視野を喪失 【心と身体の健康の重要性をあらためて。ー皆さまぜひ眼科の定期健診をー!】 11月初旬くらいから続いていた頭痛と目の痛み。眼科での検査を受けたところ、緑内障が進行していることがわかりました。左目の半分の視野を喪失していたとのこ... 2023.11.20 お知らせ日記活動報告
地域のお店 水戸で占いができる喫茶店チャペルとは? 水戸市泉町にある喫茶店チャペルって聞いたことがありますか? 今回は水戸市泉町にある、喫茶店チャペルに潜入していました! 占いができる 喫茶店チャペルの魅力は何処にあるのか?実際に体験してみたお話しです! 2020.11.23 地域のお店
地域の魅力 関東にある水戸市森林公園で『そば打ち体験』 関東にある水戸市森林公園で『そば打ち体験』!どこか子供と一緒に楽しめるスポットないかなぁ?と探している方に向けてご紹介いたします。小さいころの共同作業の体験って大事ですね。美味しいそばを作る秘訣などまとめました。 2019.11.07 地域の魅力
場作り 場作りとは?令和時代に大切にしたいこと みなさんは「場作り」というと何をイメージますか?「場作り」とは、主催者(ホスト)が一定の想いや意図をもって、それを実現するようなチーム&コミュニティを戦略的につくっていくことです。令和時代に大切にしたい「場作り」を考えてみました。 2019.06.12 場作り
地域の魅力 水戸から車で30分!阿字ヶ浦の海の魅力! 夏シーズンですね! 水戸って海に隣接していない(涙)、 素敵な海が近くにない!と嘆いていいる、そこのあなた! 水戸の中心市街地から車で約30分の近距離に、阿字ヶ浦(あじがうら)という海岸があります。癒される場所です! 2019.06.07 地域の魅力