お知らせ 「プラネタリー塾 第4回 地球環境を考えよう」に参加してきました! 先日、水戸ユネスコ協会さん主催の 「プラネタリー塾 第4回 地球環境を考えよう」 に参加しました。 講師は、前茨城大学学長であり、地球・地域環境競争機構特命教授の 三村信男先生。 実は、三村先生は 私の学生時代の恩師 でもあり... 2025.02.05 お知らせ
市政報告 【対話会開催しました✨誰でも参加できます❗️次回ぜひ】 ✨✨✨ 9月22日、旧影光堂にて「市政報告会&対話会」を開催いたしました。この日は「教育は未来をつくる」という大きなテーマのもと、率直な議論が交わされ、参加者の皆さんとの真剣な意見交換&対話... 2024.09.25 市政報告活動報告
活動報告 第27回建設技術講演会 「気候変動を踏まえた都市における賢い雨水管理に向けて」拝聴いたしました! こんにちは。水戸市議会議員の森智世子です。 第27回建設技術講演会 「気候変動を踏まえた都市における賢い雨水管理に向けて」 大学、大学院時代の研究室の恩師である、古米弘明先生(東京大学名誉教授 、npo法... 2023.11.20 活動報告
活動報告 ハラスメントについての研修会に参加いたしました! 昨日、2025年2月14日(バレンタインデー)は、茨城県市議会議員 令和6年度第2回議員研修会に参加しました! 会場は、ひたちなか市・クリスタルパレス。研修のテーマはハラスメントの基本と予防の必要性」~リーダーが示す安全・安心な市民... 2025.02.15 活動報告
地域の魅力 磯節全国大会✨ 本日2025年2月9日は 磯節全国大会 の最終日、少し遅れてしまいましたが、本選に来ました✨ 故郷の民謡 磯節、やっぱり素晴らしいです。磯節は、日本三大民謡のひとつとのこと。全国から参加者が集まり、なんと、北海道、石川... 2025.02.09 地域の魅力
お知らせ 映画「ごはん」上映会&座談会に参加しました 2025年2月8日は、那珂市の元屋敷さんで開催された映画『ごはん』の上映会に参加しました。 この映画は、米農家でもある安田淳一監督が制作した作品で、父の急死をきっかけに農業と向き合うことになった主人公・ヒカリの奮闘を描いています。リ... 2025.02.09 お知らせ
地域の魅力 吉田神社で節分祭⛩️ 2025年2月2日は、茨城県水戸市にある 常陸三宮吉田神社 で節分祭でした❗️「鬼は外!福は内!」の掛け声とともに、たくさんの豆がまかれ、会場は大盛り上がり✨❗️ ... 2025.02.05 地域の魅力
お知らせ 水戸市職員友の会2025年新春交流会に参加してきました‼️ 本日2025年2月4日午後は水戸市職員との会2025年新春交流会に参加をいたしました❗️ この会は、水戸市役所のOB・OGの皆さんが集まる交流の場 です。長年、水戸の行政を支えてこられた方々とお話しできる... 2025.02.05 お知らせ
活動報告 元気に朝の挨拶活動を! 【元気に朝活☺️✨】 先日、2025年2月3日は、水戸駅南口で朝の挨拶活動を実施しました。参議院議員の小沼巧さん、県議会議員の玉造順一さん、水戸市議会議員の滑川友里さん、萩谷慎一さん、そして... 2025.02.05 活動報告
地域の魅力 水戸ホーリーホック 2025キックオフパーティー葵会 に出席しました! 昨日2025年1月30日は、水戸ホーリーホック 2025キックオフパーティー葵会 に出席しました。 日々厳しいトレーニングに励み、競争の激しいスポーツの世界で戦い続ける選手の皆さんを尊敬致します。J1昇格という大きな目標に向け、さら... 2025.01.31 地域の魅力
活動報告 「水戸の梅まつり」第2回実行委員会に出席してきました‼️ 2025年1月28日、本日午後は第129回「水戸の梅まつり」第2回実行委員会に出席してきました‼️ 偕楽園公園を新しい感覚でライトアップするUME The Lightsや、梅まつり期間中に同時開催される、... 2025.01.28 活動報告
活動報告 2025水戸旗開きにお招きいただきました! 2025年1月27日は、内原地区労の2025水戸旗開きにお招きいただきました🙇♀️✨ 皆さまのお話しを直に聞かせていただき、労働環境の改善や地域社会の... 2025.01.27 活動報告