こんにちは!水戸エリアアメーバの森です。
みなさんは、お休みの日は、どんなことをして、過ごしていますか?休日ぐらい寝かせといてくれよー、と言う方もいるかもしれませんね笑w
コロナ禍の影響もあり、今はあまり密になるところへの外出もちょっと考えものですが、のんびりまったり家族で過ごせるところはないかな?
今回は、何処か子供と一緒に楽しめるスポットないかなぁ?、居心地良く癒される場所はないかな?、と探している方に向けて、関東の水戸市森林公園の「そば打ち体験」について、ご紹介したいと思います。
この「そば打ち体験」ご家族で参加するもよし、子供会など団体で参加するもよし、ぜひオススメです!
まとめには、美味しいそばと作る秘訣など、感じたことを書いてみました。
(2020.11.23加筆:森)
関東にある水戸市森林公園とは?
関東にある水戸市森林公園は、茨城県水戸市の北西部の山根地区にあります。公園内は豊かな里山の自然に恵まれ、松林、雑木林、湧水やため池など、とても居心地の良い場所です!
えっと、お間違いなく茨城県は関東です!東北ではないですよ(笑)
○ 森林公園へは、お車でお越しいただくのが便利です。
水戸市森林公園HPより 交通について http://www.mito-shinrinkoen.com/
水戸インターから、国道50号線を笠間方面に向かい2つ目の「加倉井町」交差点信号を右折。そこから約6km走ると、頭上に緑色の「森林公園→」看板が見えてくるので右折します(右手角のそば屋さんも目印になります)。右折後、その約300m先でもう一度右折。インターから約10分です。
○ 森林公園へは,公共交通機関のバスを利用しても来ることができます。
森林公園西口バス停は,森林公園入口看板,そば屋さんの前にあります。バス停から森のシェーブル館付近までは1km程度歩きますが,健康づくりでおいでになる方は,ぜひご利用ください。
この水戸市森林公園は、ジュラシックパークならぬ、恐竜の実物大の模型が置かれている広場があったり、ヤギやウサギと直接触れ合える牧場があったり、はたまた、子供向けの数々の遊具が点在、谷に向かって長い滑り台が設置されていたりと、親子でいくと、楽しみ処満載です!
敷地面積は、約143ヘクタール。すごく広いです。標高は海抜40m〜140m。駐車場は4カ所ありまして、合計で約500台収容可能だそう。
主な園内の施設としては、森の交流センター、自然環境活用センター、ふれあい牧場、森のシェーブル館など✨
水戸市森林公園といえば特に有名な、実物大の恐竜模型ですが、全部で14体あるそうなので、ひとつひとつ見て回るのも楽しそうです❗️
食も充実しておりまして、水戸市森林公園の中にある森のシェーブル館では、日本や世界で賞を取った本格的なチーズや、ヤギ乳のアイスクリームなどが食せます。
個人的には、森のシェーブル館の「レアチーズタルト」がもう、最高に美味です!!
フレッシュチーズをふんだんに使い。手作りで一つ一つ作っているとのことです。爽やかな風味とコクが特徴で、値段は1つ230円とお手頃です。1箱プレーン6個入りは、1380円。12個入りは2960円!
ぜひ下記リンク、水戸市手作りチーズ工房「森のシェーブル館」もあわせて、ご覧ください!
水戸市森林公園で『そば打ち体験』
水戸市森林公園のそば打ち体験は、森の交流センターで行っています。地元農家の方の指導による、本格的なそば打ちを体験することができます。
なお、前もって、ご予約が必要になるとのことですので、ご注意を❗️
水戸市森林公園で、世界に一つだけの『そば打ち体験』
◆参加料は、1組(そば約4人分)につき3,000円。調理まで行う場合は3,500円。
所要時間は、約1時間。調理まで行うと2時間。
◆一度に10組まで体験可能です。
※休日祝日は1組から予約できます。平日は2組からの予約になります。
◆月曜(月曜が祝祭日の場合は翌日)休館。他、お盆、年末年始などの体験はお休みになります。
◆一週間前までにお申し込みください。
【お申し込み・問合せ】
TEL 029(252)7500 まで。
(引用元 : 森林公園のHPより http://www.mito-shinrinkoen.com/ )
まずは、そば打ちを教えてくださる先生のご指導に従って、そば粉と小麦粉を二回、ふるいにかけ玉をなくした後、水を加え、手を使って混ぜていきます!
そば粉と小麦粉の比率は、今回はそば粉300gと小麦粉200g。小麦粉は繋ぎになるとのことでした。
今回は、子供会で参加させていただきました!小学校6年生男子3人で、協力して混ぜていきます。最初は不慣れな手つきでしたが、だんだんとコツを覚えてきてほんと楽しそうに作業(^^)
その後、水を少し加え、力を入れて捏ね一つにまとめていきます。これ、なかなか力のいる作業で、びっくりしました!
一つにまとめ上げるコツは、先生曰く円錐形に形を整えていくこと、だそうです。なるほどー。
次に、麺棒を使って伸ばしていきます!
何度も伸ばしていくうちに、最初は楕円形だったものが、だんだん四角形に!また厚さも、そばに適した薄さになっていきます。
伸ばすにもコツが必要なんですね!
次にこれを重ねて、畳んでいきます!
ちょっと薄いところ、厚いところありましたが、自分達で一から捏ねて作った生地。今までの過程を考えると、なんだか愛おしい。
そして畳んだそばを切っていきます。
実感したのは、均等に細く切るのって、すごく難しい❗️細いのやら太いのやら、個性的なそばに切断されていきました。
まさに、世界に一つだけの「そば」ですね!
いよいよ実食!水戸市森林公園『そば打ち体験』
水戸市森林公園の『そば打ち体験』では、実際に自分たちでこねて切って作った、世界に1つだけのそばを、その場で茹でて食べることができます。
切り上がったそばは、太さめも様々。なかなか味のある田舎そばが、出来上がりました。
調理場の大きな鍋で、グツグツ茹でていきます。途中、茹であがりの硬さを確認。
調理場の中はこんな感じです。いくつも火力の強そうな大きなコンロがありました!
茹でた後は、水道の水で洗って、冷やしていきます!
なかなかよい仕上がりです!
自分達の手で作った世界に一つだけのそば。少し不揃いですが、そこまがまたいいですね!
今回は、人参とピーマンの天ぷらをつけていただきました。
天ぷらそばの完成です。
美味しそう、、、、
いよいよ実食!
うん。少し歯応えがあるけど美味しい。
そば湯もありました。
何よりみんなで色々話しながら、自分達が作ったそばを食べるのは、楽しい思い出になりました。
まとめ!美味しいそばを作る秘訣
水戸市森林公園での、そば打ち体験。自分達で作ったそばは、不揃いですが、本当に美味しかったです 。
そば打ちのような共同作業の体験、小学生のうちにするといい経験になるなと思いました。
最後に余談ですが、そば打ち体験を通じて『群像の感覚 』 が大事だなと思った次第。
そば打ちのような共同の体験で得られる感覚。多くのひとの中の自分という感覚、自分の強みや実力を客観的にみる能力、「できると思っていること」と「実際にできること」のズレに気づくこと,まわりをみて自分のやるべきことを見極めること、その必要性。
そういうのって、色々な人との共同作業のなかでわかる感覚ですね!
そして
それに加えて『変人の感覚』こわくて仕方ないところに、あえて何故ズケズケ入っていける感覚。ある意味常識的でない。
そう、そば打ちでもなんでもそうですが、空気を読まずに、ドンドン作業をしていく息子の姿がとても印象的でした。
何をやるにも、気を遣ってばかりではもったいないし、案外、他人は自分のことなんてみていないものです。色々悩まず、考えず、ズケズケ質問できる感覚、積極的に教えてもらったり作業したりする能力、とても重要なんだな、と感じました。
関東の水戸市森林公園での「そば打ち体験」。ご家族で参加するもよし、子供会など団体で参加するもよし、ぜひオススメですすよ!
(2020.11.23加筆:森)
コロナ禍の影響もあるので、情報はリンク先のHPで確認いただける確かです。
そうだね!確認大事!
そば打ち体験は、身近な人と少人数で体験できる、コロナ禍でも比較的密にならずにできそうだね。検温・消毒・マスクなどの準備もできるといいね。
はい。みんなでマナーを守って楽しめるといいですよね。
ではでは。ちゃお。
コメント