活動報告

活動報告

🎻 水戸室内管弦楽団「こどものための音楽会」 🎶

🎻 水戸室内管弦楽団「こどものための音楽会」 🎶2025年10月31日(金)会場は、リリーアリーナ水戸(青柳公園市民体育館)に参加しました❗️ 本日は、水戸室内管弦楽団によ...
活動報告

【第4回 不登校・多様な学び「つながる縁日」@リリーガーデン小学校に参加しました!】

先日は、第4回 不登校・多様な学び「つながる縁日」に「好きで、社会とつながる スナックちよ子」としてブース参加しました❗️ この「つながる縁日」は、不登校に関する情報交換や体験、講演などを通して、...
活動報告

【カラフルな暮らしのススメ@水戸好文カレッジ】

本日2025年10月30日は、水戸好文カレッジ主催の人気講座「カラフルな暮らしのススメ」第1回に参加しました❗️ テーマは「あなたと家族を守るために 知って得する水戸市の防災」。講師は、NPO法人...
活動報告

ハラスメントについての研修会に参加いたしました!

昨日、2025年2月14日(バレンタインデー)は、茨城県市議会議員 令和6年度第2回議員研修会に参加しました! 会場は、ひたちなか市・クリスタルパレス。研修のテーマはハラスメントの基本と予防の必要性」~リーダーが示す安全・安心な市民...
活動報告

元気に朝の挨拶活動を!

【元気に朝活☺️✨】 先日、2025年2月3日は、水戸駅南口で朝の挨拶活動を実施しました。参議院議員の小沼巧さん、県議会議員の玉造順一さん、水戸市議会議員の滑川友里さん、萩谷慎一さん、そして...
活動報告

「水戸の梅まつり」第2回実行委員会に出席してきました‼️

2025年1月28日、本日午後は第129回「水戸の梅まつり」第2回実行委員会に出席してきました‼️ 偕楽園公園を新しい感覚でライトアップするUME The Lightsや、梅まつり期間中に同時開催される、...
活動報告

2025水戸旗開きにお招きいただきました!

2025年1月27日は、内原地区労の2025水戸旗開きにお招きいただきました🙇‍♀️✨ 皆さまのお話しを直に聞かせていただき、労働環境の改善や地域社会の...
活動報告

朝の挨拶活動からスタート▶️

おはようございます‼️2025年1月27日、本日も頑張っていきましょう✨ 水戸市議会議員になる前も、なった後も、私「森ちよ子」が大切にしている想いは変わりません。それは「今この瞬間、目の前の...
活動報告

プラネタリー塾第六回「茶の発祥から世界の茶の歴史をたどる」

昨日2025年1月26日(日)は、水戸ユネスコ協会主催のプラネタリー塾第六回「茶の発祥から世界の茶の歴史をたどる」-中国からイギリスまで-に、参加をさせて頂きました。お茶の発祥の地である中国のキーモン紅茶と、英国紅茶のブレンド茶を味わいな...
活動報告

やさしい論語塾に参加致しました!

先日は、2025年「やさしい論語塾」安岡先生の特別講座に参加させていただきました!偕楽園公園を愛する市民の会代表の三ツ石さんの挨拶もありました。 論語を声にだして読むことで、身体に沁み込んでくるような感覚があります。論語は、自分が置...
タイトルとURLをコピーしました