地域別意見交換会に参加しました!

活動報告

先日は、水戸市都市計画マスタープラン(第3次)及び水戸市立地適正化計画(第2次)の策定に向けての「地域別意見交換会」に、いくつかの地区で、オブザーバーとして、参加をさせていただきました。
   

各地区にお住まいの皆様の率直なご意見が、いろいろ聞けて大変よかったです。
 

地区ごとに、やはりそれぞれ意見や雰囲気の違いがあり、中心市街地やその他の地域での違いや、市街化区域や市街化調整区域での違いなど、お住まいの地域、それぞれで様々な意見が出ていたようにかんじました。
   
 
水戸市は、水戸市らしいコンパクトシティーを目指しつつも、外縁部にお住まいの方々の暮らしやコミュニティもしっかりと守っていく方向性を示していると、個人的には思っております🙇‍♀️
  

自分は大学の、都市システム工学科(土木工学科)で、都市計画を学んできたので、なかなか、柔軟な発想ができないかもしれないな⁉️と最近少し反省しつつおります。法律や地区計画など、もっと勉強していかなくてはです。


地域ごとの特性を活かしながら、市全体のバランスを大切にしたまちづくりを、20年後、50年後、100年後を見据え、持続可能な住みやすい水戸市に、地域に寄り添った政策を進めていって欲しいとかんじました。市民の皆さまの、色々なご意見をお聞きしながら、勉強していきます🍀✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました